不動産投資の本と不動産投資の学校を比較した結果
不動産投資の書籍って、本屋さんの投資・資産運用コーナーに、所狭しと並んでいますよね。
不動産投資を学ぶ上で、不動産投資の本を読むってのも大切。確かに大切!!
しかしながら、不動産投資をこれから始める人に真実を教えなくてはと思いました。
それは…
不動産投資スクールの意外な投資効果についてです。
不動産投資の書籍を読む上で心がけたいこと
不動産投資の本は、不動産投資に成功した人が書いていることがほとんどです。
そりゃあそうですよね。失敗した人の話なんて…あ、ある意味聞きたいですけど…(^_^;)
不動産投資はおおまかにざっくり区分すれば、8パターンの戦略(手法)があります。
- 都心で中古アパートかマンション(一棟モノ)
- 地方で中古アパートかマンション(一棟モノ)
- 都心で新築アパートかマンション(一棟モノ)
- 地方で新築アパートかマンション(一棟モノ)
- 都心で中古のマンション一室購入(区分)
- 地方で中古のマンション一室購入(区分)
- 都心で新築のマンション一室購入(区分)
- 地方で新築のマンション一室購入(区分)
8パターンの物件取得戦略にはそれぞれ長所や短所があります。
物件情報を探す方法も、8パターンそれぞれにだいぶ変わってきます。
だからまずは、8パターンから1つを絞ることが最重要。選択と集中ですね!!
不動産投資の書籍もおよそ、8パターンに分かれます。ところが、
不動産投資家である著者も、自分自身が投資した手法しか本には書けません。
つまり不動産投資の書籍を買う前に、自分の戦略に合うものを選ぶ必要が出てきます。
投資のことをまっさらの状態で、自分にどの戦略がピッタリかを見極めるのは
非常に難しいというのが本音です。
投資戦略がブレるとどうなるのか?
私自身のお話なのですが、8パターンの戦略の内一つに決めて、物件探しを始めました。
けれども融資が厳しかったり根性がなかったりで…
不動産投資スクールで学習しているにも関わらず、8パターン戦略はその時々ブレました。
不動産投資スクールで投資全体を学んでいなかったら、
自分に合う不動産投資の手法を選択するまでだけで、4年間はかかったように思います。
不動産投資スクールでは第3章で、物件取得戦略をきっちりと学べます。
全部のパターンの長所短所を踏まえた上で、投資戦略を選ばないと
遠回りになっちゃうのかな?とも感じました。
不動産投資の書籍は本当に種類があります。
自分自身の投資戦略を決めて選び読んでいかないと本を読む度に、
投資戦略や軸がぶれてきちゃうので注意が必要です。
不動産投資の書籍と不動産投資スクールとを比較してみる
不動産投資の本を一週間に一冊読んだ場合と、不動産投資スクールに行った場合の
学習的効率を比較をしてみます。
-
不動産投資スクール自宅受講コース(358,000円)と同価格分の書籍は?!
- 不動産投資の書籍1冊は、一番多い価格帯で1,500円
- 不動産投資の書籍だけで学ぶ場合は、1週間に1冊読むと仮定する
358,000(円)÷ 1,500 (円)= 238(冊)
238週 = 4.76 (年)
約5年間かかる計算になりますね。個人的な意見を言えば、途中で飽きると思います。
不動産投資スクールの時間的価値
不動産投資スクールは、358,000円という高価格帯の教材ですが、
4.76年、238冊の不動産投資本と同じくらいの価格とも言えます。
しかしながら、価値というのはそれ以上なのではないでしょうか。
不動産投資スクールは2年間のサポート期間があります。
その間に授業をしっかり受けて、学んだことを実践して、2年間以内に物件を1つ持てるとしたら。
家賃収入が入れば、30万・40万の受講料はしっかり回収できますから…
不動産投資スクールに通うと100倍違う!不動産投資本の理解力
数字が本当に苦手な私。
不動産投資スクールを受講して、キャッシュフローや税金の計算を理解してから、
不動産投資の本を読んでみたら…
水を得た魚のように、スイスイと読むことが出来ました。
不動産投資スクールで体系的な知識を得られることは、お金に代えがたい価値がありますね。
投資物件を探すのは地味な作業の繰り返しです。正直、挫折を感じる時が来ます。
だからこそ、不動産投資スクールで学ぶことで、こんな大きい2つのメリットがあると言えます。
- 不動産投資スクールで学ぶ投資仲間が出来る(懇親会への参加など)
- 週に1回のスクール(授業)を受けられる環境による学習継続モチベーション